ご利用規約

初めて当施設をご利用のお客様には、ご利用規約・同意書へのサインが必要となります。

車体・機体持ち込みにて、当施設の建物及び全ての構造物・設置物・アトラクション等への接触による車体・ドローンの損傷 及びご利用者様・他人への車体・ドローン接触による人身事故等はご利用様の自己責任となります。

ドローン体験の場合はお客様へのご責任負担は一切発生いたしません。

RCカー/ドローンのメンテナンス・基本操縦・安全確認を実施して頂きご利用をお願いいたします。

● 当駐車場内・施設内においての事故・盗難等につきましては弊社は一切の責任を負いません。


RC ラジコンサーキット ご利用規約

[ RCオープンサーキット ご利用規約 ]

●サイズ1/10以下の電動RCホビーラジコン オンロード/ドリフトEP車のみ走行可能です。

●オンロード/ドリフト 各15分ごとに交代走行となります。

●サーキット路面はコンクリート+塗装面です。予め走行車両に合わせたタイヤのセッティングをしてからご来店お願い致します。

●グリップ剤のご使用は禁止となります。2F操縦デッキは譲り合ってご利用ください。

●故障・転倒・停車なのでコースへ立ち入る際は他の利用者に解るよう大きな声で明示してください。

●他車と接触した際は当てた、当てられたに関わらず「ごめんなさい」「すいません」などお互い声を掛け気持よく走行できるようご協力ください。

●大声で威嚇する・恫喝するなど他の利用者を不快にさせる行為は禁止致します。

●弊社の利用規約に同意された方のみご利用可能です。

当施設の建物及び全ての構造物・設置物・アトラクション等への接触による車体損傷 及び他人への車体・人への接触による物損/人身事故等はご利用様の自己責任となります。

当社は一切の責任を負いません。

●【お子様連れのお客様へ】 当施設内でお子様が走り回る・大声を出されるなど他のご利用者に迷惑の掛かる行為をなされませんようご配慮ください。コース内はRCカーが非常に高速で走行しております又コース付近でもRCカーが飛び出てくる恐れがあります。絶対に立ち入らないようご注意くだい。ピットエリア・メンテナンステーブルには工具や刃物など危険物が多数あります。ご注意くだい。

●現在はパーツ販売はしておりませんので、車体の故障・トラブルに対応できるような装備をご持参ください。

[ 貸切り サーキット ご利用規約 ] 

初心者様・お子様・お友達同士で 他車を気にせずにマイペースでお楽しみ頂けます。

●オープンサーキットのご利用規約+下記ご利用可能です。

●トイラジコン / ミニッツなど タイヤ・車体に砂・泥が付いていない車両のみ走行可能となります。

お問い合わせはTEL 0532-23-1271 又はEmail shirai-k@gray.plala.or.jp までお願い致します。

[ 運営者情報 ]

愛知県豊橋市老津町字池上201-1 白井工業 (ドローン 事業部)

TEL 0532-23-1271 FAX 0532-23-1766

代表責任者 白井宏幸 (包括申請飛行許可 取得済)

まだ記事がありません。